HOME雑誌・情報誌まち むら>「まち むら」103号

「まち むら」103号(2009年4月発行)
自治会・町内会等の地域活動を活発にするために、全国の優れた活動事例の紹介や地域づくりの今日的な課題などを掲載しています。
【年4回発行 B5判64ページ 1部250円、送料210円 年間購読料1840円(送料込)】


表紙・グラビア撮影
野口和美
購読をご希望の方はメールでお申し込みください。
お名前、ご住所、電話番号と号数、部数をお書きの上お送りください。定期購読ご希望の場合はその旨をお書きください。
ashita@ashita.or.jpまで
目 次
エッセイ
<生活> 江尻 京子

命を大事にするということ
ル ポ
地域住民の力で送迎活動やコミュニティバスを自主運営

神奈川県横浜市泉区 下和泉住宅自治会
母親のニーズと企業を結び付け、「子育てタクシー」で実現 香川県高松市 NPO法人わははネット
こらぼ大森を支える地域の力 東京都大田区 NPO法人大森コラボレーション
津波に備え、手づくりの避難路 和歌山県串本町 大水崎自主防災会
地域住民が主体となって活発な防災活動を展開 徳島県鳴門市 里浦町自主防災会連合会
伝統産業を未来産業に 福岡県八女市 馬場水車場を応援する会
無作為抽出方式によるまちづくりディスカッションの試み 東京都三鷹市 三鷹市青年会議所/三鷹市
グラビア
中学卒業おめでとうツアーで新卒業生の門出を祝う

熊本県上天草市 NPO法人天草元気工房
つながり広がる子育てへの思い 東京都清瀬市 NPO法人ウィズアイ
住み慣れた町に住み続けるために 滋賀県大津市 NPO法人日吉台の福祉を語る会
写真紹介
一人ひとりの思いや力をつなぎ人間性豊かなまちを

平成20年度あしたのまち・くらしづくり全国フォーラム
論 文
町内会・自治会論(第3回)
自治体と町内会・自治会との緊密な関係を支える「制度」の特徴

日 高 昭 夫
(山梨学院大学法学部政治行政学科教授)
私のコミュニティ論(第5回)
地域活動団体の組織スタイルの変容
伊 藤 雅 春
(愛知学泉大学コミュニティ政策学部教授)
まちづくりの現場から
地域パワーと学生パワーの協働をめざして
小抜 隆/小松洋吉
(東北福祉大学)
・あしたのまち・くらしづくり全国フォーラムから 第2・企業と地域活動の出会いの場分科会/第5・「活かそう!地域の底力」分科会/全体会・シンポジウム「これからの地域活動の進め方を探る」
・平成20年度世代間交流シンポジウムから パネルディスカッション「地域づくりと世代間交流」
・ふるさとの情景/編集後記